C++

プログラミング

なぜプログラミング言語はこれほど種類が分かれたのか?

毎度、ありがとうございます。皆さん、プログラミングに関心を持ったことはあるでしょうか?この記事を開いていただいた時点で少なからず、興味はあるとお見受けします。業務効率化やゲームを作りたいなど様々な理由で関心を持つ方が多くいるでしょう。そんな...
プログラミング

【C++】ゲームをコードで書くフレームワーク・ライブラリ三選

皆様、お疲れ様です。今回はゲームプログラミング初心者向けの記事になります。題してゲームを(ほぼ)コードだけで成立させられるフレームワーク・ライブラリについてです。基本的にはゲーム開発初心者がコードで作る最初のゲームの範囲として2Dまでがひと...
プログラミング

VisualStudioで文字コードに2,3日翻弄された話+その解決策

どうも、皆様お疲れ様です。今回もプログラムに関連しての備忘録。(ゲームもしたい・・・A列車続きしたい・・・)自分が詰まったところは誰かが詰まることもあるはずということで、VisualStudioの文字コードに翻弄され続けた末の解決策の話。で...
プログラミング

stdio.hってなんのことっていう気持ちだったころの話

みなさま、遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。ただでさえ更新頻度の少ない当ブログ・・・新年一回目はプログラミングに関してです。とはいえ私もすさまじく詳しいというわけではなく、ChatGPTによる出力を主としてその他のリファレン...